【重要】技術情報誌『O plus E』休刊のお知らせ

第61回光波センシング技術研究会講演会「光三次元形状計測の新展開」

概要

日時
2018年6月12日(火)~13日(水)
場所
東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館(〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2)
プログラム
【12日(火)9:30~18:10】
1.「イントロダクトリ―ト―ク」石井勝弘(光産業創成大学院大学)
2.「高感度振動計測に向けたヘテロコア光ファイバ変位センサの開発」○山崎大志,西山道子,渡辺一弘(創価大学)
3.「両端を固定されたヘテロコア光ファイバによる単純支持点を付加した機械振動特性」○西山道子,渡辺一弘(創価大学)
4.「POF中のモード間干渉を用いた歪計測:部分歪に対する応答」○萩原園子,河智仁,水野洋輔,中村健太郎(東京工業大学)
5.「カスケード型チャープ長周期光ファイバグレーティングの水中音響センサへの応用」○竹山隼人,福嶋匡謙,ブイ・クォック・ハン,田中 哲,和田 篤,高橋信明(防衛大学校)
6.「シリコンフォトニクスを用いたガスセンシング」○五井一宏,石倉徳洋,大道浩児(フジクラ)
7.【招待講演】「多窓時間分解を用いたハイブリッド型Time-of-Flight距離画像センサ」川人祥二,安富啓太,香川景一郎(静岡大学)
8.【招待講演】「単眼カメラで撮影した1枚の画像から精緻な距離計測を可能とするカラー開口撮像技術」三島 直(東芝)
9.「多モード光源とマルチヘテロダイン検波によるブリュアン利得スペクトル測定」○宗祥久,尾崎裕太,田中洋介(東京農工大学)
10.「位相変調プローブ光とブリュアンファイバレーザを用いたBOTDA歪分布測定の多波長化」○辻健一郎,上原知幸(防衛大学校)
11.「PANDAファイバを用いた傾斜利用BOCDR」○李熙永,水野洋輔,中村健太郎(東京工業大学)
12.「分布型光ファイバセンサを用いた逆有限要素法による角パイプ構造の三次元形状計測」○小林真輝人,村山英晶(東京大学)
13.「測距不確定性除去機能を持つ高精細AMCWLiDARによる三次元形状計測」○張超1,2,林寧生1,金磊1,セット・ジイヨン1,山下真司1(東京大学1,アンリツ2)
14.【招待講演】「赤色立体地図の原理と応用:航空レーザ計測のための地形表現」千葉達朗(アジア航測)
15.「皮膚の分光反射率計測における照射・検出径の影響-モンテカルロシミュレーション-」○相津佳永1,小堀優太1,湯浅友典1,前田貴章2,船水英希1(室蘭工業大学1,釧路高等専門学校2)
16.「モンテカルロシミュレーションによる皮膚分光反射率のデータベース生成とスペクトル抽出」○湯浅友典1,端坂智樹1,前田貴章2,船水英希1,相津佳永1(室蘭工業大学1,釧路高等専門学校2)
17.「RGBカラー画像を用いたin vivo脳機能イメージング」○蟹江卓矢1,Mustari Afrina2,稲葉将来1,川内聡子3,佐藤俊一3,佐藤 学4,小久保安昭4,西舘 泉1(東京農工大学1,シュ農業大2,防衛医科大学校3,山形大学4)
18.「反復アルゴリズムの半導体レーザー位相シフト干渉法への応用」○古内宏和1,小野寺理文1,斎藤誠二1,高橋毅1,石井行弘2(職業能力開発総合大学校1,東京理科大学2)
19.【国際会議報告】「APOS2018報告」水野洋輔,李熙永,石川諒,萩原園子(東京工業大学)
意見交換会(18:30~20:00)
【6月13日(水)9:30~18:30】
20.「ランダムレーザー媒質作製のための微粒子制御:数値シミュレーションによる特性評価」○横井直倫1,岡本卓2,相津佳永3(旭川高等専門学校1,九州工業大学2,室蘭農業大学3)
21.「超高速光波形計測へ向けた時間並列方式による光周波数コムアナライザの開発」○湯田怜央奈,長谷川尊士,多田浩明,Nasrin Sultana,塩田達俊(埼玉大学)
22.「VIPA/エタロン直列共振器による周波数領域2次元光コム干渉のシングルショット断層計測の範囲拡大」○國分太志,塩田達俊(埼玉大学)
23.「高速波長スイッチングおよび高速カメラを用いたマルチスペクトルディジタルホログラフィ」○黄友萱,早崎芳夫(宇都宮大学)
24.「偏光高速度干渉法を用いた超短パルスレーザ加工噴出物可視化」○安田浩一朗1,髙木亮汰1,石井勝弘2,藤田和久2,白井秀彰1,坪井昭彦1(デンソー1,光産業創成大学院大学2)
25.【招待講演】「新たなキログラムの定義を導くためのシリコン単結晶球体形状測定」倉本直樹,藤井賢一(産業技術総合研究所)
26.【IEEE Photonics Society Japan Chapter主催招待講演】「大規模環境3次元計測データからの物体認識とモデリング」金井理,伊達宏昭(北海道大学)
27.「Wearable functional near infrared spectroscopy device (HOT-1000) in investigating the performance of computation and word tasks upon consumption of green tea」○ Uma Maheswari Rajagopalan1,2(芝浦工業大学1,東洋大学2)
28.「圧縮センシングを用いたSS-OCTの信号再構成」○白畑卓磨,セット・ジイヨン,山下真司(東京大学)
29.「光ノギスによる内径測定」○金蓮花1,宮津暢人1,金澤直文2,吉澤 徹3(山梨大学1,ナック2,三次元工学会3)
30.【招待講演】「レーザスキャナを用いた移動計測システムとその応用」石川貴一朗(日本工業大学)
31.【招待講演】「高度運転支援・自動運転を支える光センシング技術」柳井謙一(デンソー)
32.「超音波振動を用いたネマチック液晶分子の配向制御と評価」○原田裕生,小山大介,松川真美(同志社大学)
33.「液晶マイクロドロップレットによるフォトニックナノジェット生成および電界制御の共焦点顕微鏡観察」○松井龍之介,二橋威留,佃和弥(三重大学)
34.「単一画素カメラを用いた分光計測」○佐藤諒,太田一毅,早崎芳夫(宇都宮大学)
35.「サブナノ秒ポンプ・プローブ分光計測手法の開発」○林弘通1,市橋隼人1,高柳真司2,松川真美1(同志社大学1,名古屋工業大学2)
36.「ポンプ・プローブ分光計測の強度雑音除去のためのパルス繰り返し位相検波法における位相雑音除去による信号雑音比の向上」○瀬戸啓介,徳永英司(東京理科大学)
参加費
【6月5日(火)まで】一般:11,000円(登録料:5,000円,論文集代:6,000円),学生:3,000円
【6月6日(水)以降】応用物理学会会員:13,000円,一般:16,000円,学生:3,000円
意見交換会(12日):一般:3,000円,学生:無料
申し込み方法
E-mailにて,1. 氏名,2. 所属,3. 連絡先(住所,電話番号,FAX番号,E-mail),4. 参加資格(一般/学生),5. 意見交換会の出欠,6. 支払い金額,7. 支払い方法(開催日現金払/振込払)を明記して申し込む。

問い合わせ:光波センシング技術研究会(LST)事務局/佐々木 豊
〒184-0005 東京都小金井市桜町1-10-32

E-mail:yssk@s.email.ne.jp

URL:http://annex.jsap.or.jp/kohasensing/

掲示板 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)

本誌にて好評連載中

一枚の写真もっと見る