ブラックホール近傍から出る規則的なパターンを持つ光の変動を可視光で捉えることに成功京都大学,宇宙航空研究開発機構,理化学研究所,広島大学 研究グループ

 京都大学,宇宙航空研究開発機構,理化学研究所,広島大学の研究グループは,2015年6月中旬から7月初旬にかけて急激な増光を示したブラックホール連星「はくちょう座V404星」において,今までX線でしか観測できないと思われていたブラックホール近傍からの放射エネルギーの振動現象を可視光で捉えることに成功したと発表した。また,このような光度変動が,今までほかのX線連星で同じ種類の変動が観測されていたときの光度よりも10分の1以下の,非常に光度が低い時期にも起こっていたことも明らかにした。
 X線新星のアウトバーストは数十年に一度と非常に稀であり,X線新星の数も少ないので,観測できる機会も少ない。しかし,X線新星に似た系で,同じくアウトバーストを起こす天体に矮新星(主星が白色矮星,伴星が普通の星の連星系)がある。このような天体は数も多く,アウトバーストは数十日に一回と頻繁に起こっている。X線新星と矮新星のアウトバーストはどちらも降着円盤における熱不安定性によって起こるとされており,この二種類の天体には,共通の物理過程が働いているはずである。今後は,矮新星についての観測的研究を行い,次にX線新星のアウトバーストが起こったときに矮新星での研究成果を応用できるよう準備を進めるのと,今回の研究は今まで考えられてきたX線連星における短時間の光度変動を説明する理論に疑問を投げかけるものでもあったため,ブラックホールとその周りの降着円盤に関する理論研究家とも議論を深め,今後のブラックホール天文学の発展が期待されている。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)