光/物質ハイブリッド状態における量子重ね合わせを新たに実現 UPDATE:2023.12.22 (12か月前) 京都工芸繊維大学などのグループは、光と物質のハイブリッドな性質を持つ量子状態として知られるポラリトン状態が、全無機鉛ハライドペロブスカイトと呼ばれる特殊な半導 …
家康が築いた幻の城をデジタルで復元!『甦れ!VR膳所城』プロジェクト UPDATE:2023.12.22 (12か月前) 立命館大学では,滋賀県の「膳所(ぜぜ)城」を、先端のデジタル技術により復元する「膳所城モデリングVR プロジェクト」を進めている。 1601(慶長6)年、徳 …
真空蒸着できるフラーレン誘導体で高耐久性ペロブスカイト太陽電池を実現 UPDATE:2023.12.22 (12か月前) 名古屋大学の研究グループは、真空蒸着で使用できて安定な蒸着膜を与える、新開発のフラーレンの誘導体を電子輸送層として、高耐久性のペロブスカイト太陽電池を作製した …
2枚の画像だけで品質検査ができる汎用外観検査AIを開発 UPDATE:2023.12.22 (12か月前) 岐阜大学のチームは、大規模視覚言語AIを基に少ないデータから高度な判定を行う汎用外観検査AIを開発。このAIは異なる種類の製品に対し一つのAIで検査可能となり …
世界初,有機半導体の「励起子」束縛エネルギーの精密測定に成功 UPDATE:2023.12.18 (1年前) 広島大学などのチームは、有機半導体の励起子束縛エネルギーの精密測定に世界で初めて成功。励起子束縛エネルギーがバンドギャップの1/4に比例することを発見した。こ …
世界初!光で物質構造を原子レベルで制御する方法を発見 ! -新材料の開発を加速- UPDATE:2023.12.18 (1年前) 大阪公立大学などの研究グループは,光を当てることで「相転移」を起こす「光誘起相転移」の初期プロセスを,世界で初めて原子スケールで観察することに成功した。また, …
可視光照射によるダイヤモンド表面からの電子放出を利用した CO2還元に成功 UPDATE:2023.12.14 (1年前) 金沢大学とダイセルのグループは,爆轟(ばくごう)法で合成したナノダイヤモンドを基軸とした独自のダイヤモンド固体触媒を開発,可視光を当てることで放出される電子に …
フジタ(藤田嗣治)の肌質感表現の秘密 ~UVで蛍光発光する3種類の白~ UPDATE:2023.12.14 (1年前) 国立情報学研究所などグループは、藤田嗣治(レオナール・フジタ)の「ベッドの上の裸婦と犬」に、異なる発光色(蛍光)を持つ白い顔料を発見した。 本調査は、対象物の …
有機EL素子の中の分子の向きを“待ち時間”で制御 ~「一時停止」蒸着法~ UPDATE:2023.12.13 (1年前) 群馬大学などのチームは、有機分子を真空蒸着する際にあえて蒸着を一時停止することで、分子の配向が変化する様子を調べ、有機EL素子(OLED)の特性に直結する分子 …
眼底画像で性別を推定するAIを一般公開 ~性差のある疾患研究に活用~ UPDATE:2023.12.13 (1年前) 日本眼科学会などは、日本医療研究開発機構(AMED)の支援により構築された学会主導データベース「Japan Ocular Imaging Registry: …