構造色インクで世界最軽量クラスの塗装を実現神戸大学
-
神戸大のグループは、独自開発の「構造色インク」を用い、世界最軽量クラスの構造色塗装が可能であることを実証した。構造色は退色しないなどの利点がある一方、見る角度で色が変わる、配列などの周期構造が必要などにより塗料への利用が困難であった。今回、Mie共鳴*により発色するナノメートルサイズの粒子(シリコンナノ粒子)をインク化し、ラングミュア-ブロジェット (LB) 法により1層分だけを基材に塗ることで、角度依存性の小さいカラフルな着色が可能となった。これにより使用する塗料を削減でき、例えば数100kgの大型航空機の塗装も1/10以下にできる可能性がある。
*光の波長程度の大きさの球形粒子による光の散乱現象で、特に高屈折率な誘電体の粒子に見られる共鳴的な散乱現象。粒径によって共鳴 (発色) 波長を制御できる。
ニュース 新着もっと見る
- タンデム型太陽電池のトップセルとして有望な光吸収層を開発... (11/19)
- 量子位相が駆動する励起子からの光電流発生に成功... (11/19)
- 強誘電二次元ペロブスカイトにおいてカイラル光学効果の電気的制御に成功―ハライ... (11/19)
- 新規反芳香族化合物の合成法を開発ー近赤外光による熱発生を利用したがん治療など... (11/19)
- 白イチゴの糖度を可視・近赤外光で"見える化"... (11/19)
- シリコンフォトニクスによる光のスキルミオン生成に成功 ―新しいトポロジカル... (11/19)
- 絶縁体単層膜における未知の波紋の可視化に成功―量子スピン液体の痕跡?―... (11/6)
- 波長222nmの遠紫外線照射で大腸癌細胞株の細胞膜を傷害... (11/6)