OplusE 2017年4月号(第449号)
- 目次
- 特集のポイント
- 広告索引
特集
使えるナノ加工技術と光応用
- ■特集にあたって
- O plus E編集部
- ■「絵に描いた餅」を形にする~ナノテクノロジープラットフォームによる迅速微細モノ作り
- 東京大学 三田 吉郎
- ■EUVリソグラフィの現状
- ギガフォトン 鈴木 章義
特別企画
- ■国際画像機器展2016 特別招待講演
- SOINN/東京工業大学 長谷川 修
連載
- ■【一枚の写真】単眼カメラで撮影した1枚の画像から距離計測できる撮像技術
- 東芝研究開発センター・マルチメディアラボラトリー 三島 直,森内 優介
- ■【私の発言】「本物を創る」という理念に共感してくれる人たちに集まってほしい
- 日本特殊光学樹脂 佐藤 公一
- ■【第11・光の鉛筆】16 3原色説と反対色説
- 鶴田 匡夫
- ■【波動光学の風景】第123回 125. 行列の固有値と対角化
- 東芝リサーチ・コンサルティング 本宮 佳典
- ■【光エレクトロニクスの玉手箱】第50章 忘れないで:光ディスクメモリー(その1)
- 伊賀 健一,波多腰 玄一
- ■コンピュータイメージフロンティア
- Dr.SPIDER
- ■【ホビーハウス】3Dパンフレットが好き!
- 鏡 惟史
コラム
■Event Calendar■掲示板
■O plus E News/「光学」予定目次
■New Products
■オフサイド
■次号予告
表紙写真説明
LSIファウンドリとオープンプラットフォームを活用することで,短期間に様々な新規素子が作製可能な時代が到来している。写真はpn接合をあらかじめ直列接続しておき,メサ絶縁を施すことで作られた直列接続型の太陽電池。(関連記事「『絵に描いた餅』を形にする~ナノテクノロジープラットフォームによる迅速微細モノ作り」東京大学 三田 吉郎:詳細は364ページ)
特集にあたってO plus E編集部
使えるナノ加工技術と光応用
ナノテクノロジーという言葉が使われ始めて久しい。2001年にアメリカのクリントン大統領がナノテクノロジーを国家的戦略研究目標としたことが契機となり,日本にも一種のブームが到来した。当初はナノテクという言葉だけが先行したような感じもあり,研究費の申請書には,ともかくナノテクという文言を入れ,研究計画に無理やりナノテクと関連のある項目を盛り込む,というような傾向があったことは否めない。猫も杓子もナノテク,ナノテク,となった結果,ある時期からその反動で,ナノテクと書くとかえって申請が通りにくい,といううわさが流れたこともあった。時は流れて十有余年,ナノテクはだいぶ定着した分野となり,地に足のついた技術となってきた。特にナノサイズの構造物を作る技術は,特別なものではなくなりつつあり,ナノレベルの微細加工のしきいがだいぶ下がってきている。光リソグラフィの光源波長は193nmとなり,回路のデザインルールは10nmに迫ろうとしている。また,波長13.5nmのEUV(Extreme Ultra-Violet)光源を用いた光リソグラフィも,当初のアナウンスからはだいぶ遅れがあったものの,いよいよ実用化が見えてきた。半導体デバイスはナノテクの保守本流であり技術的な波及効果も大きい。
電子ビームリソグラフィーは,量産には適さないと考えられてはいるものの,研究レベルでnmオーダーの加工を行うための安定したツールとなりつつある。マスクがいらないという点も,研究レベルでのナノ加工には好都合である。
ナノインプリント技術の進歩も著しい。研究レベルから実用レベルの域に入っており,商用サービスも種々始まっている。
このように,ナノサイズの構造物の作製は,今や限られた技術や設備を持つ限られた人々の独占状態から,その気になれば誰でもできる技術となりつつある。その中で目を引くのが,大学,研究所群のアライアンスによるナノテクノロジープラットフォームだ。各研究機関が個別に持つ設備と技術を共同利用化し,日本全国の拠点の中から最適な加工法,装置を選べる仕組みである。この仕掛けに関して,東大の拠点マネージャである三田吉郎先生に解説していただく。
また本格稼働間近と目されているEUVによるリソグラフィ技術の現状と将来展望に関して,長らくキヤノンで半導体露光装置開発に携わられ,現在は露光装置用光源を製作するギガフォトンの鈴木章義氏に解説をお願いした。
ナノレベルでの加工技術の世界に足を踏み入れようとしている読者へのガイドとなれば幸いである。
広告索引
- エドモンド・オプティクス・ジャパン(株)449-997
- FITリーディンテックス(株)449-007
- オーテックス(株)449-009
- (株)オフィールジャパン449-002
- (株)オプトサイエンス449-010
- (株)オプトロニクス社449-011
- (株)東京インスツルメンツ449-003
- (株)日本レーザー449-999
- (株)ハイ・テクノロジー449-012
- 光貿易(株)449-008