ニュース

量子もつれ光を用いた,新たな赤外分光法を実証

 京都大学の研究グループは,量子もつれ光の干渉を用い,可視光のみの検出で赤外分光を実現する「フーリエ変換型赤外量子分光法」を提案・実証した。  電子や光子などの …

小型SAR衛星の初の画像取得に成功

 (株)Synspective,宇宙航空研究開発機構(JAXA),東京大学,東京工業大学,慶應義塾大学の研究グループは,内閣府主導による革新的研究開発推進プログ …

ゴム破壊のX線CT撮影の約1,000倍速化に成功

 住友ゴム工業(株)と東北大学は,このたび産学連携による共同研究で,住友ゴムが2015年に完成させた独自の新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DE …

低温下における量子もつれの新法則を発見

 理化学研究所の国際共同研究チームは,量子力学に従う多粒子系(量子多体系)が有限温度下で示す「量子もつれ」に関する新たな法則を発見したと発表した。  量子多体系 …

マウス脳深部領域の低侵襲的 “血流” 観察に成功

 高知大学,愛媛大学,山口大学の研究グループは,二光子蛍光顕微鏡用の新規高輝度蛍光材料を開発した。この材料を用いることで,世界中の研究グループが挑戦してきたマウ …

曲げた機能性フィルムの表面ひずみ計測法を開発

 東京工業大学,東京大学の研究グループは,機能性フィルムの簡便な表面ひずみ計測法を開発したと発表した。光を回折するグレーティングをフィルム表面に貼り付けることに …