弱い非コヒーレント連続光で光強度の増加とともに吸収効率が向上する材料を開発東京工業大学大学院理工学研究科
この材料は,生体分子であるヒドロキシステロイド中に,光増感剤と縮環芳香族の2種類の分子を添加した材料でできている。この材料に非コヒーレント白色光を,強度を増加させながら照射したところ,強度の増加とともに可視域の吸収効率が大きく上昇し,色が濃くなる逆過飽和吸収現象を見い出し,さらに,この現象が光照射時に縮環芳香族の励起状態が蓄積されることで生じることも突き止めた。
いままで,逆過飽和吸収現象は,大型かつ高強度のレーザーパルスを照射した時にのみ生じるものとして知られていたが,太陽光などの非コヒーレント連続光レベルの弱い光でもその機能が発現する材料の開発は,光の強さに応じて色の濃さが変化する色剤や調光素子など,新しい光学材料への応用を飛躍的に拡張する可能性があると期待されている。