バイオ3Dプリンターを用いた末梢神経損傷に対する神経再生技術の開発京都大学,佐賀大学,(株)サイフューズ 研究グループ
UPDATE: | 記事カテゴリー:ニュース
京都大学,佐賀大学,(株)サイフューズの研究グループは,末梢神経損傷に対する新しい治療法として,バイオ3Dプリンターを用いて神経再生技術の開発に成功したと発表した。末梢神経が事故や外傷によって切断された場合でも,切断端同士がきちんと縫合されていれば,脳や脊髄に存在する神経細胞体から神経軸索が伸びてきて,神経線維の再生が行われる。しかし,神経の挫滅が著しいなど,長さが足りないときには縫合ができない場合がある。従来の末梢神経損傷に対する治療は自己の健常な神経を犠牲にする自己神経移植術治療が主流である。自己神経を犠牲にする治療を回避する目的で人工神経の開発が行われているが,自家神経移植術を超える成績は得られていないため,一般普及しないのが現状である。
今回,サイフューズ社の持つバイオ3 Dプリンター“Regenova”を用いてて細胞のみで作製したバイオ3次元神経再生導管をラットの坐骨神経損傷モデルに移植す
ることで,人工神経より良好で自家神経移植に遜色ない結果を得ることができた。これは線維芽細胞から作製したバイオ神経3次元再生導管より放出されるサイトカインや血管新生によって良好な再生軸索の誘導が得られたと考えられる。今後,非臨床POC取得,非臨床安全性試験をクリアした後に,医師主導治験を3年後に開始する予定で進めている。