18桁精度の可搬型光格子時計の開発に成功東京大学,理化学研究所 研究グループ

 東京大学,理化学研究所の研究グループは,(株)島津製作所と共同で18桁精度の超高精度な可搬型光格子時計を開発したと発表した。東京スカイツリーの地上階と地上450 mの展望台に設置した2台の時計の進み方の違いを測定し,この結果を国土地理院が測定した標高差と比較することで,一般相対性理論を従来の衛星を使った実験に迫る精度で検証することに成功した。原子時計を人工衛星やロケットに搭載して,宇宙空間と地表の間で約1万kmの高低差をつけることで測定された従来の宇宙実験に比べて,今回開発した可搬型光格子時計を使うことで,1万倍以上少ない高低差で,同等の実験が可能になった。
 一般相対論的効果の多くは「宇宙スケール」の現象として議論されてきたが,18桁精度の原子時計では,わずか数cmの「日常的なスケール」の高さの違いで時間の遅れが観測できる。この結果,従来の技術の範疇では考えられることのなかった,新たな「相対論的センシング技術」が誕生する。これまで実験室環境で実証されてきた超高精度な光格子時計の小型化・可搬化と実験室外運転の実証は,この「相対論的センシング技術」の実用化に向けた大きな突破口となる。
 高精度な可搬型光格子時計は,プレート運動や火山活動などによる地殻の数cm精度の上下変動の監視,GNSS(全球測位衛星システム)や高感度重力計と補完的に利用できる超高精度な標高差・重力場計測システムの確立など,将来の社会基盤への実装が期待される。

ニュース 新着もっと見る

書籍案内購入はこちら

干渉計を辿る

著者
市原 裕
価格
3,000円(税抜)

第11・光の鉛筆

著者
鶴田匡夫(ニコン)
価格
5,500円(税抜)

コンピュータビジョン 最先端ガイド6

著者
藤代一成,高橋成雄,竹島由里子,金谷健一,日野英逸,村田 昇,岡谷貴之,斎藤真樹
価格
1,905円(税抜)

Excelでできる光学設計

著者
中島 洋
価格
3,909円円(税抜)

シミュレーションで見る光学現象 第2版

著者
Masud Mansuripur
訳:辻内 順平
価格
6,000円(税抜)

レンズ光学入門

著者
渋谷 眞人
価格
4,000円(税抜)