O plus E Vol.36(2014年)No.1(1月号)〜No.12(12月号)
特集:3Dプリンターによる生産革命に期待する
医療への応用事例:再生する自己組織心臓弁「バイオバルブ」の開発/中山 泰秀…1……37
生体質感臓器立体モデルによる手術支援:Bio-Texture Modeling(生体質感造形)の開発/杉本 真樹…1……50
<通信・光伝送>
特集:空間多重の極限追求を目指す光ファイバー通信技術
空間分割多重を用いた光通信技術の動向/盛岡 敏夫…7……761
マルチコアファイバー/杉崎 隆一,今村 勝徳…7……768
数モード光ファイバー技術/山本 貴司,坂本 泰志,森 崇嘉,和田 雅樹,山本 文彦…7……772
フューモードファイバーの群遅延特性評価法/柴田 宣,大橋 正治,丸山 遼…7……778
フューモード・マルチコアファイバー技術/松尾 昌一郎,齊藤 晋聖…7……781
マルチコア光ファイバーの接続技術/長瀬 亮…7……788
マルチコア光ファイバーを用いた長距離光伝送技術/釣谷 剛宏,五十嵐 浩司,森田 逸郎…7……793
マルチコア・マルチモードを用いた大容量光伝送技術/水野 隆之,宮本 裕…7……798
空間分割多重用光ファイバーの実用化への課題/中島 和秀…7……804
特集:自動運転に向かう車載センサーフュージョン
自動運転に向けた光センサーおよび光ネットワーク/各務 学,ニクラス・クリスチアーノ, 城殿 清澄, 高井 勇, 山下 達弥…12……1343
車載テレマティクスとネットワークの動向/中條 博則…12……1351
イメージセンサーを用いた可視光通信とITSへの応用/山里 敬也…12……1381
<レーザー・光源>
特集:可視域コヒーレント光源開発と動画表示の最前線
特集にあたって/O plus E 編集部…6……643
総論/山本 和久,黒田 和男…6……645
青色および緑色GaN系半導体レーザー/三好 隆,長濱 慎一…6……652
レーザーを用いた車載ヘッドアップディスプレイ/靱矢 修己…6……657
高輝度レーザー光源のレーザーシネマ応用/畑中 秀和,Gregory T. Niven…6……661
青色レーザーを用いたプロジェクター用蛍光体光源の開発/小椋 直嗣…6……668
レーザー画像表示とスペックル/黒田 和男…6……672
特集:LEDと有機EL照明
総論/O plus E 編集部…8……895
日本の照明空間におけるLED化の流れと今後の展望/亀之園 薫…8……899
中之島フェスティバルタワーの照明とこれからのLED照明/發田 隆治…8……903
知的照明システムの発展と知的オフィス環境/三木 光範…8……907
高効率有機EL素子における材料への取り組み/硯里 善幸…8……912
フレキシブル有機EL照明デバイスの技術進展/府川 淳一…8……917
特集:太陽光エネルギーの積極的利用
太陽光励起レーザーとその応用/矢部 孝…10……1128
<計測・観察>
特集:より深く,より細かく観察する高機能レーザー顕微鏡
超解像光学バイオイメージングへの挑戦/神成 文彦…2……138
超解像蛍光イメージング/藤田 克昌…2……141
STED, 蛍光ディップ手法における高解像度実現の共通原理/酒井 誠,藤井 正明…2……147
生体組織の深部観察に挑む2光子励起蛍光顕微鏡/飯島 光一朗,川上 良介,根本 知己…2……152
非線形光学顕微鏡の基本的限界を超える手法/磯部 圭佑,緑川 克美…2……157
位相変調による選択励起マルチカラー2光子蛍光顕微鏡/須田 亮…2……163
2次元時空間レンズを用いた面内走査を必要としない2光子励起蛍光顕微鏡/神成 文彦,宋 啓原…2……169
特集:水の窓X線イメージング特集
総論/O plus E 編集部…3……257
レーザー生成重元素プラズマによるフラッシュ水の窓軟X線光源の開発/東口 武史…3……260
水の窓領域におけるフルコヒーレント光の発生/高橋 栄治,緑川 克美…3……266
X線イメージングに向けたレジストの単色X線に対する感度評価/鷲尾 方一,大山 智子…3……272
細胞X線イメージング装置(AliXiltのご紹介)/有澤 孝…3……276
立命館大学小型放射光源を用いた軟X線顕微鏡/吉村 真史,難波 秀利…3……291
「水の窓」波長域の軟X線顕微鏡による生物細胞観測/江島 丈雄,加道 雅孝…3……296
軟X線顕微鏡によるバイオイメージング/竹本 邦子…3……301
フォトンファクトリー(軟X線光源)/宇佐美 徳子…3……306
特集:広がりを見せる衛星利用
超小型衛星が切り拓く新しい地球観測/中村 友哉…4……394
超小型衛星RISING-2搭載 マルチスペクトル望遠鏡/栗原 純一,高橋 幸弘,武山 芸英,金井 美一,若生 一広…4……398
小型地球観測衛星「ASNARO」の開発/牟田 梓,小川 俊明…4……402
「ひので」の宇宙望遠鏡/清水 敏文,坂尾 太郎,原 弘久…4……413
次世代赤外線天文衛星SPICA/中川 貴雄…4……420
水星大気の謎を解く水星探査計画BepiColombo MMO衛星搭載 ムサシ(MSASI)観測機/吉川 一朗…4……424
GCOM搭載多波長光学放射計SGLI/岡村 吉彦,田中 一広…4……429
特集:干渉計技術・温故知新
特集にあたって/O plus E 編集部…5……525
直線状波数走査干渉計による薄膜形状測定/佐々木 修己…5……527
波長情報と選択的抽出可能な位相シフトディジタルホログラフィ/田原 樹,新井 泰彦,高木 康博…5……533
ホログラムによる再生像の3次元点広がり関数~3次元イメージングの分解能とは~/小原 正樹,吉森 久…5……538
産業用ポータブルOCTスキャナー/椎名 達雄…5……545
ザイゴ社の干渉計技術/O plus E 編集部…5……552
<素子・デバイス>
特集:シリコン・フォトニクスの展望
シリコン・フォトニクスの展望~光電子融合システムの実現に向けて~/荒川 泰彦…9……997
シリコン細線導波路プラットホーム/八重樫 浩樹…9……1002
シリコン光変調器/臼杵 達哉,秋山 傑…9……1007
フォトニック結晶光変調器/馬場 俊彦…9……1011
シリコン基板搭載用IV族光源の材料シミュレーション/諏訪 雄二…9……1015
オンチップ光配線に向けたシリコン温度無依存波長フィルター/渥美 裕樹,西山 伸彦,荒井 滋久…9……1020
高密度集積光配線技術/賣野 豊…9……1025
特集:太陽光エネルギーの積極的利用
塗って作る薄膜太陽電池:半導体ポリマーの開発/尾坂 格,瀧宮 和男…10……1120
シリコンインクを用いた低コスト量子ドット太陽電池/野崎 智洋…10……1124
特集:自動運転に向かう車載センサーフュージョン
量産性の観点からの遠赤外線光学素子の再検討/安田 傑…12……1367
赤外線用カルコゲナイド光学部品の精密成型技術/Katharina Schulz,Olaf Dambon,加藤 石生…12……1372
<画像・情報処理>
特集:広がりを見せる衛星利用
商用衛星画像の利用促進に向けて/渡川 真規…4……407
特集:自動運転に向かう車載センサーフュージョン
車載用カメラモジュールの市場・業界・技術動向/中條 博則…12……1356
ナイトビジョンカメラの現状と将来技術/水戸 康生…12……1362
運転支援システムのための歩行者検知・追跡技術/青木 義満,片岡 裕雄…12……1375
<出力装置>
特集:3Dプリンターによる生産革命に期待する
3Dプリンター特集に想う/O plus E編集部…1……15
光造形法による3次元プリンターの実用化/丸谷 洋二…1……18
3Dプリンターがものづくりにもたらす革新/原 雄司…1……21
3Dプリンター:現状と今後の可能性/小林 広美…1……25
ポータブル型3D形状計測装置P3Dとその応用/青木 洋…1……32
設計現場における3Dプリンター活用/中川 敦仁…1……44
プリンタブルフォトニクスを用いたナノフォトニクスデバイス作製とバイオ分析への応用/遠藤 達郎…1……53
<加工・プロセッシング>
特集:半導体リソグラフィの過去・現在・未来
特集のポイント/O plus E 編集部…11……1220
半導体リソグラフィの過去・現在・未来/岡崎 信次…11……1223
世界半導体市場の展望/湯之上 隆…11……1230
液浸露光装置/松山 知行…11……1234
リソグラフィ用光源開発の現状と将来/溝口 計,斎藤 隆志, 松永 隆…11…1239
16nmハーフピッチ世代以降の量産対応電子ビームマスク描画装置 EBM-9000/竹越 秀和…11……1245
ナノインプリントの半導体リソグラフィ適用/松井 真二…11……1249
ブロック共重合高分子を用いたDSA(Directed Self-assembly)リソグラフィ/東 司…11……1254
<その他>
特集:広がりを見せる衛星利用
身近になってきた宇宙,今こそ将来を考えるとき/O plus E 編集部…4……392
特集:干渉計技術・温故知新
獨逸國オプティクス街道うたかた紀行/武田 光夫…5……560
特集:太陽光エネルギーの積極的利用
特集にあたって/O plus E 編集部…10…1108
太陽光と地球エネルギーの関係/O plus E 編集部…10……1110
太陽光発電の基本とシステムの概略/O plus E 編集部…10……1112
太陽光発電ビジネスの展望/岩間 剛一…10……1116
家庭における太陽電池発電14年間の体験/後藤 顕也…10……1134
特集:自動運転に向かう車載センサーフュージョン
特集にあたって/O plus E 編集部…12……1340